関東支部研修部「第1回 研修発表会」のお知らせ

平素より、琉球古典音楽野村流保存会関東支部の活動にご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
支部では、琉球古典音楽の理解を深め、知識や技量の向上を目指して、沖縄県立芸術大学准教授・新垣俊道先生のご指導のもと研修を重ねてまいりました。コロナ禍下のオンライン研修を経て、昨年度より舞台発表をともなう舞踊地謡研修、そして10年目となる今年度からは新たに胡弓研修を開始しております。

この度、その成果を広くご覧いただくため、下記の通り「第1回 研修発表会」を開催いたします。男性地謡グループと女性地謡グループが同じ難易度の高い舞踊演目に挑戦いたします。また胡弓研修の成果も発表いたします。
皆さまのご来場を、会員一同、心よりお待ち申し上げております。

 

■日時:2025年11月9日(日)
            13:30開場  14:00 開演
 
■会場:かやの木会館
    台東区蔵前3-22-9
■アクセス:
都営地下鉄 大江戸線「蔵前駅」A6出口より0分
都営地下鉄 浅草線「蔵前駅」A4出口より徒歩2分
東京メトロ 銀座線「田原町駅」より徒歩8分
 
■お問い合わせ:
080-1238-3216(日高) 
Mail:momoko.hidaka@gmail.com
090-8564-5792(川野)
Mail:kawano.nomuraryu@gmai.com

 

当ホームページの「お問い合わせ」からもお気軽にどうぞ
第1回研修発表会オモテ.pdf
PDFファイル 272.8 KB
第1回研修発表会ウラ.pdf
PDFファイル 215.9 KB

▲このページのトップへ